2012年05月09日
[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん
伊吹おさんぽくらぶ の いぶき です。
さてさて、報告、遅くなりましたが
「伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん」開催しました。
開催概要はこちら→http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/e777367.html
伊吹おさんぽくらぶとしては、はじめての「おさんぽ+」でしたが、
たくさんの方に参加いただきました。
ありがとうございました。
せっかくなので、おさんぽさぽーたーそれぞれから御礼のメッセージをお伝えします。
伊吹山の麓でおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん
参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました。神社でヨガをするのは初めてのことでしたが、皆様のおかげで気持ちよくヨガをする事ができました。
ヨガが初めての方から、経験者の方までいらして下さった今回の朝ヨガ、楽しんで頂けましたでしょうか?
おさんぽ+企画、また今後ヨガが登場する事もあると思いますので、その時は是非ご一緒できる事を楽しみにしています。ありがとうございました!
(朝ヨガ担当 michiko)
blog: LIFE OF YOGA♪ michiko
![[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん](//img01.shiga-saku.net/usr/ibukiosanpo/michikossan.png)
[実は参加者の中で一番気持ちの良さそうな人]
一緒におさんぽしてくれたみなさん。本当にありがとうございました。ぼくとしては、自分の住んでいる集落でおさんぽを企画したのもはじめてのことでしたのでどうなるんだろうとワクワク、ドキドキとしておりました。ぼくはなんでもきれいに溶け合う、いろんなものが混じり合うことが大好きです。今回も、神社にヨガ、朝ごはんにカレー、そして参加した人と人が出会い新しい縁がができる、そんなおさんぽだったと思います。また、「おさんぽ+」やります。出会った人と楽しくつくるおさんぽにしたいです。これからもおつきあいください。参加する→気づく→発見する→つながる→広がる→創る そんな広がりあるおさんぽを目指します。おさんぽで地域を元気に!ありがとうございました。
(おさんぽ案内担当 いぶき けんご)
blog: 膽吹 憲吾(いぶき けんご)の伊吹山ふもと暮らし
![[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん](//img01.shiga-saku.net/usr/ibukiosanpo/ibuki.png)
[伊夫岐神社の前でなぜか自信満々に神を語る坊主]
日曜は、皆様参加していただき ありがとうございます。
カレーは好みがそれぞれ違うと思うので、気に入っていただけたら光栄です。いい天気の中のヨガは気持ち良さそうで次回は参加できたらな〜。参加していただいた方々にとって、楽しい会になっていたら光栄です!!楽しかったです。また、遊びましょう。
(朝ごはん担当 やまのこ、こと butti)
![[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん](//img01.shiga-saku.net/usr/ibukiosanpo/butti.png)
[お肌がやけるのいやのポーズ]
先日は伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはんに参加してくださり、ありがとうございました。
伊吹に嫁いで二年目。伊吹がもっとおもしろく、いろんな人が集う場所になればいいなと思います。またぜひ来てくださいね。
(フライヤー、おさんぽマップデザイン担当 IBUKIKEdesign こと miya)
blog : IBUKIKE
![[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん](//img01.shiga-saku.net/usr/ibukiosanpo/miya.png)
[ひそかにヨガに親子で参加してました]
以上で〜す。
これからもおさんぽ仲間増やして、楽しく地域の良いとこ発見できるおさんぽ
ぼちぼちしていきますのでよろしく〜。
一緒におさんぽ盛り上げてくれる、おさんぽさぽーたーは募集中。
こんな、おさんぽしたい、こんなことおさんぽに+してみたい。などなどござれ〜。
なにかあればこちらまで。
mail : ibukiosanpo@gmail.com (伊吹おさんぽくらぶ お世話役 いぶき けんご)
そしてそして、先日のおさんぽでは、
同時に「伊吹山のふもとでおさんぽ+みんなでつくるお田植え祭アルバムプロジェクト」も開催しておりました。
開催概要はこちら→http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/e779446.html
みんなから「伊吹おさんぽくらぶ」のfacebookに投稿された写真をまとめてアルバムをつくってみたのでこっちも見てみてね。
20120429 minna no osanpo album
さてさて、報告、遅くなりましたが
「伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん」開催しました。
開催概要はこちら→http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/e777367.html
伊吹おさんぽくらぶとしては、はじめての「おさんぽ+」でしたが、
たくさんの方に参加いただきました。
ありがとうございました。
せっかくなので、おさんぽさぽーたーそれぞれから御礼のメッセージをお伝えします。
伊吹山の麓でおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん
参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました。神社でヨガをするのは初めてのことでしたが、皆様のおかげで気持ちよくヨガをする事ができました。
ヨガが初めての方から、経験者の方までいらして下さった今回の朝ヨガ、楽しんで頂けましたでしょうか?
おさんぽ+企画、また今後ヨガが登場する事もあると思いますので、その時は是非ご一緒できる事を楽しみにしています。ありがとうございました!
(朝ヨガ担当 michiko)
blog: LIFE OF YOGA♪ michiko
![[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん](http://img01.shiga-saku.net/usr/ibukiosanpo/michikossan.png)
[実は参加者の中で一番気持ちの良さそうな人]
一緒におさんぽしてくれたみなさん。本当にありがとうございました。ぼくとしては、自分の住んでいる集落でおさんぽを企画したのもはじめてのことでしたのでどうなるんだろうとワクワク、ドキドキとしておりました。ぼくはなんでもきれいに溶け合う、いろんなものが混じり合うことが大好きです。今回も、神社にヨガ、朝ごはんにカレー、そして参加した人と人が出会い新しい縁がができる、そんなおさんぽだったと思います。また、「おさんぽ+」やります。出会った人と楽しくつくるおさんぽにしたいです。これからもおつきあいください。参加する→気づく→発見する→つながる→広がる→創る そんな広がりあるおさんぽを目指します。おさんぽで地域を元気に!ありがとうございました。
(おさんぽ案内担当 いぶき けんご)
blog: 膽吹 憲吾(いぶき けんご)の伊吹山ふもと暮らし
![[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん](http://img01.shiga-saku.net/usr/ibukiosanpo/ibuki.png)
[伊夫岐神社の前でなぜか自信満々に神を語る坊主]
日曜は、皆様参加していただき ありがとうございます。
カレーは好みがそれぞれ違うと思うので、気に入っていただけたら光栄です。いい天気の中のヨガは気持ち良さそうで次回は参加できたらな〜。参加していただいた方々にとって、楽しい会になっていたら光栄です!!楽しかったです。また、遊びましょう。
(朝ごはん担当 やまのこ、こと butti)
![[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん](http://img01.shiga-saku.net/usr/ibukiosanpo/butti.png)
[お肌がやけるのいやのポーズ]
先日は伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはんに参加してくださり、ありがとうございました。
伊吹に嫁いで二年目。伊吹がもっとおもしろく、いろんな人が集う場所になればいいなと思います。またぜひ来てくださいね。
(フライヤー、おさんぽマップデザイン担当 IBUKIKEdesign こと miya)
blog : IBUKIKE
![[おさんぽ+おれい]伊吹山のふもとでおさんぽ+朝ヨガ&朝ごはん](http://img01.shiga-saku.net/usr/ibukiosanpo/miya.png)
[ひそかにヨガに親子で参加してました]
以上で〜す。
これからもおさんぽ仲間増やして、楽しく地域の良いとこ発見できるおさんぽ
ぼちぼちしていきますのでよろしく〜。
一緒におさんぽ盛り上げてくれる、おさんぽさぽーたーは募集中。
こんな、おさんぽしたい、こんなことおさんぽに+してみたい。などなどござれ〜。
なにかあればこちらまで。
mail : ibukiosanpo@gmail.com (伊吹おさんぽくらぶ お世話役 いぶき けんご)
そしてそして、先日のおさんぽでは、
同時に「伊吹山のふもとでおさんぽ+みんなでつくるお田植え祭アルバムプロジェクト」も開催しておりました。
開催概要はこちら→http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/e779446.html
みんなから「伊吹おさんぽくらぶ」のfacebookに投稿された写真をまとめてアルバムをつくってみたのでこっちも見てみてね。
20120429 minna no osanpo album
[報告]伊吹山のふもとでおさんぽ+田んぼでこいのぼりヒラヒラ&おやつタイム。
[報告]伊吹山のふもとでおさんぽ +伊吹お田植えフォトさんぽ&早乙女茶会。
[報告]3/2伊吹山のふもとでおさんぽ+おひなさまと伊吹ガレットで朝食を。
[報告]2/3伊吹山のふもとでおさんぽ+雪ふみと恵方手巻きを楽しむ会
[報告]伊吹山のふもとでおさんぽ+雪ふみ&七草がゆ。
[開催報告]12/2伊吹山のふもとでおさんぽ+伊吹そば祭へ行こう!
[報告]伊吹山のふもとでおさんぽ +伊吹お田植えフォトさんぽ&早乙女茶会。
[報告]3/2伊吹山のふもとでおさんぽ+おひなさまと伊吹ガレットで朝食を。
[報告]2/3伊吹山のふもとでおさんぽ+雪ふみと恵方手巻きを楽しむ会
[報告]伊吹山のふもとでおさんぽ+雪ふみ&七草がゆ。
[開催報告]12/2伊吹山のふもとでおさんぽ+伊吹そば祭へ行こう!
Posted by 伊吹おさんぽくらぶ at 02:21│Comments(2)
│おさんぽ報告&お礼
この記事へのコメント
今日は、お電話有り難うございました。
老いの一徹、これからも、ブログに、音楽に“夢”を追っていきます。
いつか、お役に立てることがあれば、一緒にできればと思っています。それに、ブロ愚、いやブログ(笑)を続けて行きたいと念じていますので、お時間のある時に覗いて下さい。
よろしくお願いします。(*^_^*)
老いの一徹、これからも、ブログに、音楽に“夢”を追っていきます。
いつか、お役に立てることがあれば、一緒にできればと思っています。それに、ブロ愚、いやブログ(笑)を続けて行きたいと念じていますので、お時間のある時に覗いて下さい。
よろしくお願いします。(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2012年05月09日 18:45

夢想花 様
ブログへのコメントありがとうございました。
まさかここへコメントいただけるとは思ってもおらず気付くの遅れました。
ブログ見させていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。
ブログへのコメントありがとうございました。
まさかここへコメントいただけるとは思ってもおらず気付くの遅れました。
ブログ見させていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by いぶきけんご at 2012年05月17日 11:41