› 伊吹おさんぽくらぶろぐ › 2012年07月21日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月21日

[報告&御礼]伊吹山のふもとでおさんぽ+江州音頭!

伊吹おさんぽくらぶのお世話役の いぶき です。

さて、もう一週間がたとうとしてますが、
ゲリラ的に、いやテロ的に一週間前に告知して、
やってしまった「伊吹山のふもとでおさんぽ+みんなで江州音頭を踊ろう!」開催報告&御礼です。

まずは、来てくださった皆様どうもありがとうございました!
とにもかくにも楽しかったですね〜!

江州音頭は夏祭りに踊るもの。暗くなってから踊るもの。
という常識をうちやぶり、朝っぱらから、やぐらなし、人も少なしで、水力発電所で踊ったりました〜!

なかなかジョ〜という水力発電所の水音が江州音頭の音楽にまっちしておりましたよ〜。

みんなで踊ればどんな場所でも楽しいのさ!これが江州音頭!

みんな踊る阿呆になりましょう。

ゲストで踊る楽しさを伝えていただいた稲枝青年団 団長あぼじさん から熱い熱いサンキューメッセージいただいております。

(ここから)

お疲れ様でした。
楽しかったね。
二人でも来てくれてよかった。
きっとそこから踊る阿呆広がります。
岡田さんの生口演でビール飲んでか。
それ、いいね。

いぶきくんのおもてなしには感動しました。
よもぎスコーンもおいしかった。
ありがとう。

伊吹の天窓も行ってよかった。
とてもクオリティーが高くて、感心・尊敬しました。

僕がいうテロ活動(ゲリラじゃなくてね)というのは、グローバリズム(を押し進める暗黒権力)に抗うことを言っています。
地域や多様性を踏みにじって、みんな一緒な世界なんてくそくらえ。
イスラムのテロリストも戦っているのは、ほんとはそこだと思う訳で。(アルカイダはでっち上げやけれど)

そういう意味では、周りになんとテロリストの多いことか!(もちろんいぶきくんもね)
あまりにもとてつもないあいつらに対抗するには、みんなで一緒に踊るしかないと思うね。
また一緒にテロ活動しましょう。

稲枝青楽団 団長あぼじ こと馬場 昭

(ここまで)

まさに踊るテロでしたね。笑 シュールな絵になりました。
勝手におどってろって感じですが、それでいいんです。おどりたい人がおどりたいときにおどれば。
みんなでおどるとほんと楽しい。またやろう。


[稲枝青楽団 団長 あぼじさんから記念手ぬぐいの贈呈〜いいね!]


[みんなで踊り場を求めておさんぽ〜]


[おどってます!どっこういさ〜のせ〜!]


[伊吹山のふもとにあつまった踊る阿呆の記念撮影]

ちなみに写真アルバムはこちら→http://www.facebook.com/media/set/?set=a.505816889435870.102808463.427335433950683&type=3

youtubeの動画もあるよ!→
http://youtu.be/LG-lYzSqiVg

開催概要はこちら→FACEBOOK版 http://www.facebook.com/events/409272872443196/ ブログ版 http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/e809064.html


  


Posted by 伊吹おさんぽくらぶ at 07:18Comments(0)おさんぽ報告&お礼