[募集]4/7伊吹山のふもとでおさんぽ+春の朝ごはんはオハナミソシルシテミル。

伊吹おさんぽくらぶ

2013年03月17日 21:08

4/7(日)伊吹山のふもとでおさんぽ+春の朝ごはんはオハナミソシルシテミル。
【爆弾低気圧接近のため、4/7→4/14に延期しました!】
4/14おさんぽ+お花見
(伊吹おさんぽくらぶろぐの案内はこちら)
→ http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/e912002.html

(facebookイベントページはこちら)
→ http://www.facebook.com/events/493961230658530/


今回の合言葉。

「オハナミソシルシテミル。」

春と言えば「桜」。

お花見をしながら朝ごはん。

お味噌汁を食べます。

もちろん、ほかほか白ごはんも。

お花見+朝ごはん=最高の春の朝のひととき。

桜の木の下で朝ごはん。

最高のオハナミソシルスポットをおさんぽして探してみたくなりました。

伊吹山のふもとで一緒におさんぽしませんか?

◎日時:2013年4月7日(日)7:30~10:30(受付開始7:00)※雨天中止。個別にご連絡いたします。

◎集合場所:米原市伊吹 元JAレーク伊吹倉庫 前 広場 (駐車スペースあり) Googlemap はこちら→http://goo.gl/maps/c7s6 (緑の矢印の場所になります。)

◎集合場所までの行き方 ・おくるまの方:
・もし集合場所がわからない場合は、6:50に最寄駅 JR近江長岡駅 改札横の待ち合い室に集合してください。ご案内致します。駅に来られる方は、一度ご連絡ください。 (集合場所まで車で約7分です。)
・電車の方は、一度、気軽にご相談ください。

◎定員:15人。最少催行人数4名様より。途中参加・中抜け自由です!※途中参加の場合は気軽にご相談ください。

◎おさんぽスケジュール:
7:00 受付開始
7:30 集合 おさんぽ開始。
9:30 伊吹山のふもとで朝ごはん。
10:30 終了 

◎会費:1,000円(おさんぽ準備、朝ごはん代にあてます。)

◎朝ごはんについて:シンプルに炊きたてごはん&お味噌汁。もちろん、ごはんのお米は伊吹山のふもとで育った伊吹米。お味噌汁のお水は伊吹で湧いたお水。具のお野菜も伊吹山のふもとで採れたお野菜使っています。あったかい緑茶で一服しましょう。

◎もちもの:お箸、お茶碗(ごはん用)、お汁椀(お味噌汁用)、カップ(緑茶用)、おさんぽ中に水分補給できる飲み物。おさんぽ中に発見した素敵なものを撮影したい人はぜひカメラをご持参ください。

◎服装:おさんぽしやすい服装・靴でお越しください。

◎留意事項
※朝ごはんはみんなでわいわい食べます。差し入れ大歓迎です。
※活動の記録(写真)は、ブログやfacebookなど今後のPRに使わせて頂きますのでご了承ください。

◎おさんぽさぽーたーのご紹介
いぶき けんご(おさんぽナビゲーター、 伊吹おさんぽくらぶお世話役、農家のセガレ)
うまれも伊吹、育ちも伊吹の伊吹っ子です。故郷の魅力を伝えたいという思いで伊吹おさんぽくらぶをはじめています。伊吹山のふもと暮らしの素敵をおすそわけ。みんなで一緒におさんぽできることを楽しみにしてます。

◎ おさんぽさぽーたー募集しています。
 おさんぽして伊吹のことが好きなった方。おさんぽが大好きな方。伊吹おさんぽくらぶを応援してくださる方。一緒におさんぽして地域の素敵を伝えてくれる仲間を募集しています。おさんぽしながら写真を撮って、自身のfacebookやブログで発信してくれるだけでもOKです!詳しくは伊吹おさんぽくらぶ お世話役の いぶき までどうぞ!

◎主催:伊吹おさんぽくらぶ        
facebook : http://www.facebook.com/ibukiosanpo      
blog : http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/

◎伊吹おさんぽくらぶの目指すところ
[住み応えのある地域になることを目指して]
暮らしている大好きな地域から歩けるところにある、そこでしかできない幸せなこと。そんな幸せを見つけて、そんな日常(暮らし方)をみんなで分ける。地域の幸せのおすそわけでみんなを幸せにする。それが伊吹おさんぽくらぶが目指すところ。

◎お問い合わせ先:
伊吹おさんぽくらぶ お世話役 いぶき けんご(Tel:080-5313-1227  Mail:ibukiosanpo@gmail.com) ※日中は電話に出られない場合がございます。集合場所がわからない、子どもさんとご一緒の場合など気軽にご連絡ください。一緒に楽しくおさんぽできることを楽しみにしています。

◎申し込み方法:※できるだけ事前にお申し込みください。
(Facebookから)facebookをされているかたはイベントページから簡単にお申し込みいただけます。イベントページから参加ボタンを押していただければお申し込み完了です。何かわからないことなどあれば気軽にメッセージをください。イベントページはこちらから→  http://www.facebook.com/events/170254016458685/

(メールから)件名を「4/7おさんぽ参加」としてお申し込みください。以下の申し込みフォームをコピーしてお申し込みいただきますと幸いです。(Mail:ibukiosanpo@gmail.com まで)

(申し込みフォーム)
氏名(              )ふりがな(              )
連絡先(TEL :                      )
      (MAIL: PC用             携帯用                    )
※電話番号はできるだけ当日、連絡がとりやすいものをお願い致します。 備考※駅からの送迎希望など、子どもと参加したいなど何かありましたら気軽にご相談ください。最寄り駅、JR近江長岡から集合場所まで車で10分程度。


関連記事